Event
イベント

HOME > イベント > 『地域の暮らしを支える拠点づくり@弘前市小沢地区 活動報告会』 ~令和4年度地域の暮らしを支える元気拠点中南モデル育成事業~
2023/02/08(水)開催
終了しました
2023/01/23

『地域の暮らしを支える拠点づくり@弘前市小沢地区 活動報告会』 ~令和4年度地域の暮らしを支える元気拠点中南モデル育成事業~

高齢化や人口減少に伴い、中南地域においても、移動手段を持たない高齢者が日用品の購入に不便を感じたり、地区住民と交流する機会がなく引きこもりがちになったりするなど、様々な課題を抱えています。

これらの生活課題に対応するため、日用品の購入に支障が生じている地区をモデルとして、地域のリーダー等との協働により、日用品の購入ができ、人が集まり会話が弾む場所(元気拠点)を試験的に開設し、地域のリーダーが中心となって地域で助け合う持続可能なモデルの育成を目指して活動してきました。

本活動報告会では、無人販売所「コミュニティショップしみず」の7月のオープン以来、地域にどんな新しい流れが生まれているかについて、詳しくご報告いたします。自治体関係者はもちろん、地域づくりやコミュニティづくりに取り組んでおられる方など、どなたでもご参加いただけます。

当日はオンラインでも配信します。ぜひ気軽にお申込ください。

以下、概要です。

日時:令和5年2月8日(水) 14:30~16:00
場所:HLS弘前(弘前市土手町133-1 西谷ビル1F)
主催:青森県中南地域県民局
運営:株式会社まちなかキャンパス
協力:農事組合法人しみず
開催方法:会場とオンライン(zoom)のハイブリッド開催
※会場には駐車場がありませんので、近隣の民間駐車場をご利用ください。

お申込みはこちらから
※令和5年2月1日(水)までにお申し込みください。
※ZOOM参加の方には、ご記入いただいたメールアドレスへ後日招待メールをお送りします。

当日の内容
・活動報告① (株)まちなかキャンパス 代表取締役 辻正太(県事業受託者)
・活動報告② 農事組合法人しみず 理事 石山敬(地域のリーダー)
・住民アンケート結果共有
・質疑応答・意見交換

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/12/16(土) 開催
    弘大じょっぱり起業家塾2023 高校生版
  • 2023/12/04(月) 開催終了
    異彩共創アイデアソン2023 in 弘前~異能vation説明会&アイデアワークショップ~<総務省「異能vation」プログラム連動企画>
  • 2023/11/21(火) 開催終了
    令和5年度オンラインインターンシップ『青森で創る新しいキャリア!新卒採用強化に向けた、リクルーティングガイドの企画を提案せよ!』by A-VENTURES
  • 2023/11/20(月) 開催終了
    令和5年度 青森県企業大学等連携型インターンシップ成果報告会
  • 2023/10/14(土) 開催終了
    あつまれ!ひろさき圏域移住者交流会
  • 2023/10/11(水) 開催終了
    『老舗新聞店から起こすDX!地域と繋がる新聞店だからこそ構築できる新規事業のアイデアを提案せよ!』by 有限会社百田新聞店
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    【まちキャン2023 地域課題編】サンタハウス弘前公園のキッチンを活用した健康づくりイベントをプロデュースせよ!
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    【まちキャン2023 地域課題編】パインの雫・パインの森で、若者と施設の利用者がゆるやかに繋がる健康拠点を創出せよ!
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏 高校生と大学生の共創ワークショップ 『青森県を食べよう!地産地消レシピグランプリ』
  • 2023/09/25(月) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏★成果報告会
タグ一覧