Event
イベント

HOME > イベント > 令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築業務 成果報告会
2024/03/07(木)開催
終了しました
2024/02/26

令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築業務 成果報告会

青森県では、昨年度に引き続き、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進するために、オンラインインターンシッププログラム構築事業を展開してまいりました。今年度も県内企業6社にご協力いただき、プログラムの構築と実証を進めております。

実施企業は以下の6社です。

・有限会社百田新聞店(野辺地町)
・A-VENTURES株式会社(青森市)
・株式会社日新モーター(東北町)
・株式会社成文組(青森市)
・丸喜株式会社齋藤組(青森市)
・有限会社東北ファーム(三沢市)

本報告会では、そのプログラムの様子をご紹介するとともに、受入先企業にとって、また参加した学生にとって、今回のオンラインインターンシップがどんな価値をもたらしたかについて、実際の声をお伺いします。

さらに、報告会の後半では、参加された企業の皆様や、青森県を中心とした大学生と、オンラインインターンシップの可能性について、ディスカッションを行います。既にオンラインインターンシップを実施している企業の皆様はもちろん、これから取り入れたいと考えている企業の皆様や、まずはインターンシップについて知りたい企業の皆様など、どなたでも参加いただけます。地域をあげて、オンラインインターンシップの知見を深めていけたら幸いです。

この活動を通して、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進し、安定して企業と学生が繋がることのできる環境づくりを目指していますので、ぜひ奮って御参加ください。

たくさんのお申込をお待ちしています。

日時:令和6年3月7日(木)15時00分~16時30分
会場:オンライン開催(ZOOM)を使用します
対象:県内に事業所を有する企業の人事・採用担当者及び県内外の大学生
定員:50名程度
料金:無料
〆切:3月5日(火)17時まで
主催:青森県
運営:株式会社まちなかキャンパス

申し込みはこちらから
https://forms.gle/7iAyoPVnvhTL5qvQA

※前日までに、ご登録いただいたメールアドレスに、参加URLを送付いたします。

当日のスケジュール
15:00~15:15 事業紹介&インターンシップの内容共有
15:15~16:00 実証参加企業(6社)・学生による成果発表
16:00~16:30 ディスカッション『地域企業にとってのオンラインインターンシップの可能性について』

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『学生と県内企業をつなぐ!地域に根差した就活イベントを開催し、青森県の新卒採用を活性化せよ!』by株式会社アンカリンク
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『就活に消防という選択肢を。若者に刺さるパンフレットを作成し、消防の魅力を発信せよ!』by弘前地区消防事務組合
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『学生マーケター求む!障がい福祉事業所が運営するリサイクルショップのマーケティング担当となり、収益アップを目指せ!』by就労継続支援B型事業所きりんの里
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『音と酒を、もっと若者に。駅前のミュージックバーの初イベントをプロデュースし、弘前のバー文化を盛り上げよ!』by Tavern The 渓甘堂
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『昼も楽しめる屋台村へ!弘前かだれ横丁内のランチ営業店舗をPRし、地域住民の食生活を充実させよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
タグ一覧