Event
イベント

HOME > イベント > 令和5年度オンラインインターンシップ『地域に開かれた場を創造する!まちなかの住宅展示場の新たな活用法を提案せよ』by 丸喜株式会社齋藤組
2024/02/15(木)開催
終了しました
2024/01/10

令和5年度オンラインインターンシップ『地域に開かれた場を創造する!まちなかの住宅展示場の新たな活用法を提案せよ』by 丸喜株式会社齋藤組

令和5年度青森県オンラインインターンシップ実証事業を開催します!
『地域に開かれた場を創造する!まちなかの住宅展示場の新たな活用法を提案せよ。』by 丸喜株式会社齋藤組

青森県では、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進するために、オンラインインターンシップ実証事業を展開しています。昨年度は、オンラインインターンシップの全国の成功事例をリサーチしたり、県内企業の皆様、また現役大学生に、インターンシップに関するアンケート調査を実施したりしたうえで、実際にオンラインインターンシップを実践してみました。

今年度も、実際に学生を迎え、今までとは違う新しいテーマや形式でのオンラインインターンシップにチャレンジします。この活動を通して、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進し、どんな状況下においても、安定して企業と学生が繋がることのできる環境づくりを目指します。

企業紹介

丸喜株式会社齋藤組

青森市に根を下ろし、78年の歴史を有する丸喜株式会社齋藤組は、建築と住宅分野において深い信頼と実績を積み上げてまいりました。その長い歴史の中で、地元での知名度を高め、TVコマーシャルなどを通じて多くの方々に親しまれ、信頼されています。

当社の大きな強みは、他社が外部の大工に依存する中で、我々が自社で抱える高度な技術を有する社員大工陣です。彼らは木造の伝統技術に秀で、板図からの墨付けや加工において優れ、良質な材料を用いて数多くの住宅を提供してまいりました。おかげで、建築や住宅の新築工事や改修工事のリピート率も非常に高く、地元地域の皆様からの厚い信頼を頂戴しております。

丸喜齋藤組が手がけた住宅展示場は、青森市浜田に誇りを持って建っています。通常は住宅購入を検討している方々に向けたモデルハウスとして予約制でご覧いただけますが、予約のない日は空き家同様、活用の余地がありませんでした。

そこで私たちは、この丸喜齋藤組の大工が建てた居住空間を地域の方々に開放し、コミュニティの拠点として有効に活用していただくプランを検討したいと考えております。そうすることが地域社会への恩返しとなるからです。見学会の予約が入っていない日には、例えばカフェやお料理教室、イベントなどに活用いただける空間にしたいと考えています。今回は、この住宅展示場がそのような地域コミュニティの拠点となるようにするにはどのようにしたらよいかを一緒に考えていきたいと思います。

この企画により、地域の人々が共通の目的をもって集まり、丸喜齋藤組の住宅を身近に感じていただけることを心より願っています。この新たな展開によって、私たちの歴史と技術が地域社会に一層広く浸透し、未来へと繋がっていければ幸いです。

インターンシップ概要

『地域に開かれた場を創造する!まちなかの住宅展示場の新たな活用法を提案せよ。』

日にち:DAY①2024年2月15日(木)/DAY②2月20日(火)/DAY③2月27日(火)
時間 :9時00分~11時30分
場所 :オンライン(ZOOMを使用します)
料金 :無料
対象 :大学生/大学院生
定員 :5名
募集〆切:2024年2月12日(月)17時まで
※原則、先着順とさせていただきます。
お申込はこちら
https://forms.gle/gSscgPoEtE8tYTEs6

各日程の実施内容

DAY①:自己紹介、企業や業界に関するインプット、課題の提示、ヒアリングとディスカッション
DAY②:課題に関する仮説の共有、ディスカッション
DAY③:最終プレゼン、企業からのフィードバック、振り返り

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『学生と県内企業をつなぐ!地域に根差した就活イベントを開催し、青森県の新卒採用を活性化せよ!』by株式会社アンカリンク
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『就活に消防という選択肢を。若者に刺さるパンフレットを作成し、消防の魅力を発信せよ!』by弘前地区消防事務組合
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『学生マーケター求む!障がい福祉事業所が運営するリサイクルショップのマーケティング担当となり、収益アップを目指せ!』by就労継続支援B型事業所きりんの里
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『音と酒を、もっと若者に。駅前のミュージックバーの初イベントをプロデュースし、弘前のバー文化を盛り上げよ!』by Tavern The 渓甘堂
  • 2025/02/08(土) 開催終了
    まちキャン2025冬『昼も楽しめる屋台村へ!弘前かだれ横丁内のランチ営業店舗をPRし、地域住民の食生活を充実させよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
タグ一覧