Event
イベント

HOME > イベント > 『地域に貢献する社会福祉法人・千年会が、多様な人材を巻き込んで実施する、新しい地域活性化プラン(事業)を提案せよ!』by 社会福祉法人千年会
2023/02/09(木)開催
終了しました
2023/01/16

『地域に貢献する社会福祉法人・千年会が、多様な人材を巻き込んで実施する、新しい地域活性化プラン(事業)を提案せよ!』by 社会福祉法人千年会

青森県オンラインインターンシップ実証事業を開催します!
『地域に貢献する社会福祉法人・千年会が、多様な人材を巻き込んで実施する、新しい地域活性化プラン(事業)を提案せよ!』by 社会福祉法人千年会

青森県では、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進するために、オンラインインターンシップ実証事業を展開しています。昨年度は、オンラインインターンシップの全国の成功事例をリサーチしたり、県内企業の皆様、また現役大学生に、インターンシップに関するアンケート調査を実施したりしたうえで、実際にオンラインインターンシップを実践してみました。

今年度も、実際に学生を迎え、今までとは違う新しいテーマや形式でのオンラインインターンシップにチャレンジします。この活動を通して、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進し、コロナ禍においても、安定して企業と学生が繋がることのできる環境づくりを目指します。

企業紹介

社会福祉法人千年会

 社会福祉法人千年会は、平成3年に設立され、翌年6月より障害者支援施設 千年園(当時は身体障害者療護施設)の運営、平成25年4月相談支援事業所の運営を始めました。

「私たちは、一人ひとりの人権を尊重し、障害者福祉の向上に努めます」を理念に、障害のある方と共に感じる、生き生きとした生活、共に創る心豊かなその人らしい生活の支援を通し、地域福祉の向上、地域社会との連携を目指し活力ある自主的な運営を目指しています。

千年園は今年度開設30周年となりました。地域に根ざした施設を目指し、「いつも笑顔でいきいきと 障害をもっても、お一人おひとりが生涯いきいきと暮らしていただきたい。」を運営の基本方針として、利用者様も施設も地域の中でいきいきと暮らせるよう、利用者様の様々な支援を行うと共に、地域の中にある施設として現在は地域での活動や支援を通じ地域の活性化、地域共生社会の実現を目指しています。

インターンシップ概要

『地域に貢献する社会福祉法人・千年会が、多様な人材を巻き込んで実施する、新しい地域活性化プラン(事業)を提案せよ!』

日にち:DAY①2023年2月9日(木)/DAY②2月14日(火)/DAY③2月20日(月)
時間 :13時30分~16時
場所 :オンライン(ZOOMを使用します)
料金 :無料
対象 :大学生/大学院生
定員 :5名
募集〆切:2月2日(木)17時まで
※原則、先着順とさせていただきます。
お申込はこちら
https://forms.gle/5Sddr7hYK5hBoSkT8

各日程の実施内容

DAY①:自己紹介、企業や業界に関するインプット、課題の提示、ヒアリングとディスカッション
DAY②:課題に関する仮説の共有、ディスカッション
DAY③:最終プレゼン、企業からのフィードバック、振り返り

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
  • 2023/03/09(木) 開催終了
    令和4年度 青森県 企業連携型インターンシップ 成果報告会
  • 2023/03/07(火) 開催終了
    【オンライン開催】令和4年度オンラインインターンシッププログラム実証事業 成果報告会
  • 2023/02/15(水) 開催終了
    『自動車教習所だからこそできる、SDGsの取組を提案せよ!』by 株式会社ムジコ・クリエイト
  • 2023/02/14(火) 開催終了
    『スキルもセンスも必要なし!明日から役に立つ!伝えるデザイン基礎講座』
  • 2023/02/13(月) 開催終了
    『はじめででもわかりやすい!!PR基礎講座~PR設計を体験してみよう~』
タグ一覧