Event
イベント

HOME > イベント > まちキャン2022夏『津軽塗のある日常を。たなか銘産PR戦略構築プロジェクト!』by株式会社たなか銘産
2022/07/16(土)開催
終了しました
2022/06/11

まちキャン2022夏『津軽塗のある日常を。たなか銘産PR戦略構築プロジェクト!』by株式会社たなか銘産

『津軽塗のある日常を。たなか銘産PR戦略構築プロジェクト!』
たなか銘産や津軽塗の魅力を発信し、津軽塗のある日常を多くの人へ提案するPR戦略を立案・実行していただきます!

受入先紹介

株式会社たなか銘産
私たちたなか銘産は、津軽塗に関し自社製造~販売までを一貫して手がけています。創業者がこの地で津軽塗を始めてからは100数十年が経過し、たなか銘産としては創業75年を迎えました。主力商品である箸をはじめ、器、グッズ類といった新商品やデザインにも積極的に挑戦しています。

伝統工芸というと「昔ながらの技術を変化させずに受け継ぎ、しっかり次に繋いでいく」という良くも悪くも保守的なイメージがあるかもしれません。しかし当社では、創業者親子が「変化や変更・挑戦を恐れず、お客様に喜ばれる良い津軽塗をつくる会社」として会社を設立し、ものづくりを続けてきました。

これからも津軽の伝統工芸をしっかりと将来へ繋いでいくために、より多くの方に魅力を発信し、津軽塗のある生活を楽しんでいただきたいと思っております。人々の消費動向や生活スタイルが大きく変化していく中で、津軽塗を人々の生活に溶け込ませるためにはどうしたらよいか、地域の伝統工芸として果たすべき役割はなにか、本プロジェクトを通して一緒に考えていただければ幸いです。

募集基礎情報

期待する成果
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・たなか銘産の想いを可視化し、発信する
・学生ならではの視点で津軽塗や地場産業の魅力を再発見する
・効果的なPR活動を展開し、津軽塗に対する認知の向上を図る
・たなか銘産のファンの獲得

仕事内容詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『津軽塗のある日常を。たなか銘産PR戦略構築プロジェクト!』

<STEP1>【たなか銘産や津軽塗・地場産業について理解する】
・経営者との対話を通して、たなか銘産の沿革や思いについて理解する
・工場を見学して、津軽塗や地場産業について理解する

<STEP2>【PR戦略を立案する】
・たなか銘産や津軽塗、地場産業の魅力や課題を分析し、まとめる
・情報を届けたいターゲット層を定め、津軽塗に対する意識や消費動向を調査する
・地場産業や伝統工芸に関するPR戦略の事例を調査する

<STEP3>【PR戦略を実行する】
・PR戦略に基づき、広報活動を実行する
・PR戦略の効果測定や継続的な発信に向けた施策の検討を行う
・本プロジェクトを丁寧に発信し、たなか銘産や津軽塗の認知を高める

<STEP4>【活動報告会の実施】
・1ヶ月間の活動報告会を行う
・株式会社たなか銘産でお世話になった方にも参加してもらえるよう促す

得られる経験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・効果的なマーケティングの方法について実践的に学ぶことができる
・地域のきらり光る企業とのネットワークを構築することができる
・これからの伝統工芸や地場産業の在り方について深く考察することができる

対象となる人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・伝統工芸や地場産業に興味のある人
・PR活動や広報活動に興味のある人

事前課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・伝統工芸業界の動向や、たなか銘産の沿革・商品をリサーチする
・様々な業界のPR戦略の成功事例を調査する

活動条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8-9月の1ヶ月程度
単位がでます
7月16日(土)からオリエンテーション、事前講座あり

活動場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HLS弘前:青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル1階
株式会社たなか銘産:
青森県弘前市田町4丁目2-2(本店・本社)
青森県弘前市土手町24-10(土手町店)

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/12/16(土) 開催
    弘大じょっぱり起業家塾2023 高校生版
  • 2023/12/04(月) 開催終了
    異彩共創アイデアソン2023 in 弘前~異能vation説明会&アイデアワークショップ~<総務省「異能vation」プログラム連動企画>
  • 2023/11/21(火) 開催終了
    令和5年度オンラインインターンシップ『青森で創る新しいキャリア!新卒採用強化に向けた、リクルーティングガイドの企画を提案せよ!』by A-VENTURES
  • 2023/11/20(月) 開催終了
    令和5年度 青森県企業大学等連携型インターンシップ成果報告会
  • 2023/10/14(土) 開催終了
    あつまれ!ひろさき圏域移住者交流会
  • 2023/10/11(水) 開催終了
    『老舗新聞店から起こすDX!地域と繋がる新聞店だからこそ構築できる新規事業のアイデアを提案せよ!』by 有限会社百田新聞店
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    【まちキャン2023 地域課題編】サンタハウス弘前公園のキッチンを活用した健康づくりイベントをプロデュースせよ!
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    【まちキャン2023 地域課題編】パインの雫・パインの森で、若者と施設の利用者がゆるやかに繋がる健康拠点を創出せよ!
  • 2023/10/01(日) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏 高校生と大学生の共創ワークショップ 『青森県を食べよう!地産地消レシピグランプリ』
  • 2023/09/25(月) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏★成果報告会
タグ一覧