Event
イベント

HOME > イベント > まちキャン2021夏『世界のKOMOへ!ハンサムリネン海外展開推進プロジェクト』by ハンサムリネンKOMO
2021/07/17(土)開催
終了しました
2021/06/25

まちキャン2021夏『世界のKOMOへ!ハンサムリネン海外展開推進プロジェクト』by ハンサムリネンKOMO

『世界のKOMOへ!ハンサムリネン海外展開推進プロジェクト』

ハンサムリネンKOMOの海外展開を進めていくための、販売戦略の立案から実行まで取り組んでいただきます!

受入先紹介

ハンサムリネンKOMO
「日常の質を高める」がコンセプトのリネンブランド。
特別な一日ではなく、それ以外に続いていく364日の毎日こそ大切であると考え、質の高い日常を毎日使えるリネンで叶えたい思い、無縫製のリネンストールを中心にリネンアイテムの企画・製作・販売をしています。

創業者の岡はリネンがとにかく好きで、自然にできるリネン生地の風合いそのままが一番美しいと感じ、ストールならば無縫製、その他の縫製が必要なアイテムは独自縫製で表にも裏にも縫い目が見えないように仕上げています。
製品の価値は作り手が「これがいい」と決めたところにあると考え、”無い”こともデザインになると信じて究極にシンプルなものづくりを心がけてきました。また、そんな大好きなリネン生地を少しも無駄にしたくないと、裁断にひと手間をかけたり、あえて生地耳も使ってアクセントにしたりするなど、極力ロスを防ぐ工夫をしています。

販売開始から今年で10年目。
スタート時から直営のwebショップでの販売を始め、お客様のほとんどが県外の個人の方です。現在も基本的にはwebの個人注文が主な売上を占め、プラスして卸販売やセレクトショップ様での企画展、イベント出店等があります。

ずっと企画・製作・広報は1人で行ってきましたが、昨年から製作は3人のチーム体制となりました。自分ひとりではたくさんの数を作ることが難しかったのですが、製作がチームになったことで今までよりも製作数を増やすことができてきたので、国内外の販売チャンネルを増やしていきたいと思っております。

個人的な考えとして、お客さまの問題を解決して、よりよい明日を一緒に作ることが商売の面白さだと思っているので、まだ出会えていない、KOMOがお手伝いをできる余地のあるお客様と出会える方法を一緒に考えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します!

募集基礎情報

期待する成果
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ハンサムリネンKOMOの海外展開に向けた施策を立案し、実行する
・顧客目線でブランドの価値を再定義し、新たな販路を開拓する
・本プロジェクトを広く発信し、「ハンサムリネンKOMO」の認知を高める

仕事内容詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界のKOMOへ!ハンサムリネン海外展開推進プロジェクト

<STEP1>【KOMOブランドを知る】
 ・創業者岡詩子氏にヒアリングを行い、商品やサービスについて理解する
 ・OMOTENASHI SELECTION2021を受賞した新たな作品について理解する
 ・これまでの商品展開の手法を学び、販路拡大の考え方のベースをつくる

<STEP2>【海外展開に向けた情報を収集する】
 ・個人アパレル事業者の海外展開の成功事例について徹底的に調べる
 ・海外展開施策の仮説をたて、実際の顧客候補にヒアリングを行う
 ・ヒアリングをもとに、海外展開施策をブラッシュアップする

<STEP3>【新たな海外販路拡大に向けた施策を実行する】
 ・海外販路拡大の戦略を立案し、実行する。
 ・企画を実行したうえで、さらなる販路の拡大に向け、施策のブラッシュアップを行う
 ・本プロジェクトを丁寧に発信し、ハンサムリネンKOMOの認知を高める

<STEP4>【活動報告会の実施】                    
 ・オンライン上にて、1ヶ月間の活動報告会を行う
 ・ハンサムリネンKOMOでお世話になった方にも参加してもらえるよう促す

得られる経験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・実際の商品のマーケティングを行うことで、実践的に学ぶことができる
・海外展開施策の立案、実行を通して海外市場とのかかわりを経験することができる
・アパレル業界について、新たな視点で学ぶことができる

対象となる人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・海外への販路拡大等に挑戦したい人
・実践的にマーケティングを学びたい人

事前課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・KOMOの商品についてリサーチする
・海外展開の事例を調査する

活動条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8-9月の1ヶ月程度
単位がでます
7月17日(土)からオリエンテーション、事前講座あり

活動場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HLS弘前:青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル1階
ハンサムリネンKOMO:青森県北津軽郡鶴田町鶴田字前田10-6
※オンラインとオフラインのハイブリッドで実施します

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生と県内企業をつなぐ!地域に根差した就活イベントを開催し、青森県の新卒採用を活性化せよ!』by株式会社アンカリンク
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『就活に消防という選択肢を。若者に刺さるパンフレットを作成し、消防の魅力を発信せよ!』by弘前地区消防事務組合
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生マーケター求む!障がい福祉事業所が運営するリサイクルショップのマーケティング担当となり、収益アップを目指せ!』by就労継続支援B型事業所きりんの里
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『音と酒を、もっと若者に。駅前のミュージックバーの初イベントをプロデュースし、弘前のバー文化を盛り上げよ!』by Tavern The 渓甘堂
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『昼も楽しめる屋台村へ!弘前かだれ横丁内のランチ営業店舗をPRし、地域住民の食生活を充実させよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
タグ一覧