Event
イベント

HOME > イベント > HLS塾 vol.16『自分らしく働く パラレルキャリアのつくり方』ゲスト:三原菜央さん
2019/06/29(土)開催
終了しました
2020/04/26

HLS塾 vol.16『自分らしく働く パラレルキャリアのつくり方』ゲスト:三原菜央さん

HLS塾 vol.16
『自分らしく働く パラレルキャリアのつくり方』
ゲスト:三原菜央さん

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【HLS塾vol.16】のゲストは、『パラレルキャリアのつくり方』の著者、三原菜央さんです。
「パラレルキャリア」とは、本業を持ちながら、別の仕事をしたり、非営利活動に参加することです。
会社勤めをしながら、農業をする、洋服を販売する、カフェを経営する、NPOに参加するなど、複数の肩書をもちながら活動する人たちが増えてきています。
必ずしも収入を得るための活動ではないので、いわゆる「副業」とは少し違います。
今回は、現在複数の名刺をもって活動しておられる三原菜央さんをお招きし、
・どうして複数の肩書を持つようになったのか、
・副業にはないメリットはどこにあるのか、
・本業にはどんな変化が生まれたか、
・パラレルキャリアの先にどんな世界を目指しているのか、
などなど、たっぷりとお伺いしながら、これからの時代の「パラレルキャリアのつくり方」について考えます。
地方においても、本業の外でのネットワークが、巡り巡って本業に返ってくる事例が間違いなく増えていくと思われます。人生100年時代を生き抜くために、戦略的なキャリアのつくり方ついて、一緒に学びましょう。
参加される方は「参加予定」をクリックしてください!

以下、イベント概要です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日程:2019.6.29(土)
時間:18:00~20:00(終了後1時間ほど懇親会あり)
場所:コラーニングスペースHLS弘前(弘前市土手町133西谷ビル1F)
料金:社会人3,000円/学生1,500円
定員:30名程度
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ゲスト紹介
三原菜央さん
http://miha-lab.com/
1984年生まれ。岐阜県育ち。大学卒業後、8年間専門学校・大学の教員しながら学校広報に携わる。その後一念発起し、ベンチャー企業へ。不動産の広報やWebのプロモーション会社でオウンドメディアの編集長を経て、事業会社の広報に。
学校と企業に勤めた経験から「子どもたちを導く先生に良質なインプットを提供し、子どもと先生、両者の人生をより豊かにしたい!」という思いから、2016年9月に「先生の学校」を立ち上げる。
「選択肢に溢れたミライを創る」を人生のテーマに、教育&広報PRを中心に幅広く活動中。

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
  • 2023/03/09(木) 開催終了
    令和4年度 青森県 企業連携型インターンシップ 成果報告会
  • 2023/03/07(火) 開催終了
    【オンライン開催】令和4年度オンラインインターンシッププログラム実証事業 成果報告会
  • 2023/02/15(水) 開催終了
    『自動車教習所だからこそできる、SDGsの取組を提案せよ!』by 株式会社ムジコ・クリエイト
  • 2023/02/14(火) 開催終了
    『スキルもセンスも必要なし!明日から役に立つ!伝えるデザイン基礎講座』
  • 2023/02/13(月) 開催終了
    『はじめででもわかりやすい!!PR基礎講座~PR設計を体験してみよう~』
タグ一覧