Event
イベント

HOME > イベント > 【リアル開催】辻先生の放課後トークLIVE シリーズ・教えて!東大生特別編『そうだ、東大行こう!』
2021/03/06(土)開催
終了しました
2021/02/24

【リアル開催】辻先生の放課後トークLIVE シリーズ・教えて!東大生特別編『そうだ、東大行こう!』

昨年からオンラインで開催してきた『辻先生の放課後トークLIVE シリーズ・教えて東大生』の特別編!HLS弘前でリアル開催します!

日時 :2021年3月6日(土) 13:30~15:00
場所 :コラーニングスペースHLS弘前
対象 :どなたでも(高校生以下&保護者歓迎)
料金 :無料
申し込みはこちらから
https://talklive-tokyo-univ.peatix.com/

今回は、HLS放課後個別学習のメンターでもある、東京大学の森田晃平君をお招きし、「そうだ!東大行こう!」をテーマにトークLIVEを開催します。

あまりガッチリ流れは決めずに、座談会的に皆さんと対話しながら進めていきます。

◆東大ってどんなとこ?
◆何を学べるの?
◆実際入るの大変なの?
◆どんな人に出会えるの?
◆その先に何を目指すの?

などなど、東大にまつわるあれこれを、森田先輩から根掘り葉掘りお聞きします。ちなみに森田先輩は、HLS弘前代表の辻の元教え子です。

東大を志望している人も、東大生にちょっと興味がある人も、どんな人でもご参加いただけます。
翌日には森田先輩プレゼンツのクイズ大会も開催しますので、ぜひそちらもご参加ください。
皆様のご来場、お待ちしております!

ゲスト

森田晃平さん

2000年埼玉県生まれ。現在は東京大学に在学中。栄東中学に入学した2013年よりクイズを始め、栄東高校1年のとき出場した全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ)で全国準優勝という結果を残す。その他にも「ニュース・博識甲子園」初代チャンピオン、「Qさま!!」「99人の壁」出演など数多くの実績あり。2020年よりHLS弘前「放課後個別学習塾」のオンラインメンターを務める。クイズ以外の趣味は一人旅、スイーツを食べること。

司会

辻 正太
コラーニングスペースHLS弘前 主宰
株式会社まちなかキャンパス/株式会社BOLBOP 代表取締役
1982年、奈良県吉野町生まれ。東京大学教育学部卒業後、埼玉県の中高一貫校に、体育教師として11年間勤務。
新しい学校の形を模索して、㈱BOLBOPに参画。2016年に弘前市に移住し、翌年「世代や地域を超えて、多様な人がともに学びあい、ともに未来を切り拓く」をコンセプトに「コラーニングスペースHLS弘前」を設立。

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/10/14(土) 開催
    あつまれ!ひろさき圏域移住者交流会
  • 2023/10/11(水) 開催
    『老舗新聞店から起こすDX!地域と繋がる新聞店だからこそ構築できる新規事業のアイデアを提案せよ!』by 有限会社百田新聞店
  • 2023/10/01(日) 開催
    【まちキャン2023 地域課題編】サンタハウス弘前公園のキッチンを活用した健康づくりイベントをプロデュースせよ!
  • 2023/10/01(日) 開催
    【まちキャン2023 地域課題編】パインの雫・パインの森で、若者と施設の利用者がゆるやかに繋がる健康拠点を創出せよ!
  • 2023/10/01(日) 開催
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏 高校生と大学生の共創ワークショップ 『青森県を食べよう!地産地消レシピグランプリ』
  • 2023/09/25(月) 開催
    まちなかキャンパスプロジェクト2023夏★成果報告会
  • 2023/09/20(水) 開催終了
    青森県企業連携インターンシップ@青森市
  • 2023/09/04(月) 開催終了
    【青森県主催】令和5年度 企業向けインターンシップ勉強会
  • 2023/08/19(土) 開催終了
    【青森県主催】活動連携ワークショップ in 青森&弘前
  • ローカルフォト講演会サムネ
    2023/08/18(金) 開催終了
    写真でまちを元気にする ローカルフォト講座 in 弘前
タグ一覧