Event
イベント
-
2022/08/05(金)開催
終了しました - 2022/06/22
【まちキャン2022 地域課題編】働き盛りのパパママ世代を呼び込み、公民館を拠点にした健康づくりをデザインせよ!

【まちキャン2022 地域課題編】
『働き盛りのパパママ世代を呼び込み、公民館を拠点にした健康づくりをデザインせよ!』
医療系学生の力を合わせて、公民館を拠点にした地域住民の健康づくり活動を企画立案していただきます!
受入先紹介
【石川公民館】
石川公民館は地域の中心にあり、地域住民の生涯学習の場として子どもから高齢者まで活動の拠点となっています。高齢者教室・家庭学級・女性教室ほか、子ども会・茶道・読書・手芸クラブ等の活動が行われています。
募集基礎情報
期待する成果
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・働き盛りの若い世代と公民館との関係性を構築する
・若い世代でも楽しみながら参加でき、健康増進に繋がる活動を企画する
仕事内容詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
働き盛りのパパママ世代を呼び込み、公民館を拠点にした健康づくりをデザインせよ!
<STEP1>【石川公民館の利用状況についてリサーチする】
・石川公民館で行われている活動や、利用状況についてヒアリングを行う
・ヒアリング等の調査で集めた情報をもとに、地域の健康状態を把握する
<STEP2>【医療に関する専門的な知識を活かして、企画を立案する】
・医療的な観点から、地域住民の健康増進に有用な企画を検討する
・医療系学生の立場で十分実践できる企画を検討し、立案する
<STEP3>【働き盛りのパパママ世代を巻き込み、企画を提案・実践する】
・与えられた条件の下で企画をまとめ、公民館にプレゼンする
・提案した企画のプロトタイプを、自分たちの手で実践する
得られる経験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・病院の外で地域住民の健康を支える活動を知り、作ることができる
・公民館が地域のなかで果たしている役割を学び、活動づくりに関わることができる
・学校の中で学んだ医療に関する知識を、地域の中でアウトプットできる
対象となる人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・地域に密着した医療に関心のある人
・住民同士の健康づくり活動に関心のある人
・学校で学んだ医療に関する知識を、地域に還元したい人
活動条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
期間:8月~9月の1か月
オリエンテーションは8月5日(金)18:00-20:00@HLS弘前で実施予定です。
活動場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HLS弘前:青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル1階
石川公民館:青森県弘前市石川114-1