Event
イベント

HOME > イベント > お客様に満足していただく製品やサービスを開発するには? ~人間中心設計とUXデザインワークショップ~
2019/05/23(木)開催
終了しました
2020/04/27

お客様に満足していただく製品やサービスを開発するには? ~人間中心設計とUXデザインワークショップ~

『お客様に満足していただく製品やサービスを開発するには? ~人間中心設計とUXデザインワークショップ~』

講師
NPO法人 人間中心設計推進機構 理事・関西支部長
株式会社島津製作所 総合デザインセンター デザインユニット マネージャー
水本 徹(みずもと とおる)さん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日程:2019/5/23(木)
時間:19:00~21:00(終了後1時間ほど懇親会あり)
場所:コラーニングスペースHLS弘前
(弘前市土手町133西谷ビル1F)
料金:社会人3,000円/学生1,500円
定員:30名程度
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
人々が捉える価値が変わってきています。昔はモノ自身の機能や性能が価値と捉えられていましたが、今ではモノを所有することにあまり価値を感じなくなり、モノやサービスを利用した際に得られる体験に価値を感じるようになってきています。

このモノやサービスを利用した際の利用者の体験をUX(User eXperience:ユーザーエクスペリエンス)といい、多くの企業が自社の製品やサービスのUX向上に取り組んでいます。

本講座では、UXを向上するための人間中心設計について説明するとともに、ターゲットユーザーを理解するためのツール“ペルソナ”や“カスタマージャーニーマップ”を用いたUXデザインのワークショップを行います。

【スケジュール】
19:00~19:30 座学
・UX(ユーザーエクスペリエンス)とは
・UXを向上する人間中心設計

19:30~21:00 ワークショップ
・ターゲットユーザーを深く理解するペルソナ
・ユーザー体験を描くカスタマージャーニーマップ
・良いユーザー体験を考える

人間中心設計やUX向上について、専門家から学べる貴重な機会です。ぜひUXデザインを学んで、それぞれのお仕事に生かしてください!

参加される方は「参加予定」のクリックをお願いします!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【講師紹介】
NPO法人 人間中心設計推進機構 理事・関西支部長
株式会社島津製作所 総合デザインセンター デザインユニット マネージャー
水本 徹(みずもと とおる)

ゲームメーカーや医療機器メーカーなど幅広い業務分野で、人間中心設計を用いて顧客満足度の高い製品を開発した経験を活かし、現在は組織への人間中心設計プロセスの導入に注力している。人間中心設計やUXに関する学会発表や講演も多数。和歌山大学 博士(工学)、人間中心設計推進機構 認定人間中心設計専門家、日本人間工学会 認定人間工学専門家。

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
  • 2023/03/09(木) 開催終了
    令和4年度 青森県 企業連携型インターンシップ 成果報告会
  • 2023/03/07(火) 開催終了
    【オンライン開催】令和4年度オンラインインターンシッププログラム実証事業 成果報告会
  • 2023/02/15(水) 開催終了
    『自動車教習所だからこそできる、SDGsの取組を提案せよ!』by 株式会社ムジコ・クリエイト
  • 2023/02/14(火) 開催終了
    『スキルもセンスも必要なし!明日から役に立つ!伝えるデザイン基礎講座』
  • 2023/02/13(月) 開催終了
    『はじめででもわかりやすい!!PR基礎講座~PR設計を体験してみよう~』
タグ一覧