Event
イベント

HOME > イベント > 撮影会でプロに学ぶ!商業カメラマンの仕事の進め方(実践編)
2020/02/20(木)開催
終了しました
2020/04/22

撮影会でプロに学ぶ!商業カメラマンの仕事の進め方(実践編)

写真好きの方、カメラマンになりたい方に向けた撮影講座を開催します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『撮影会でプロに学ぶ!商業カメラマンの仕事の進め方(実践編)』
講師 :成田真治さん(クオリア フォトスタジオ)
http://www.quaria-studio.com/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日程:2020.2.20(木)
時間:14:00-19:00(フルタイム参加しなくてもOK)
場所:コラーニングスペースHLS弘前
(弘前市土手町133西谷ビル1F)
料金:社会人2,000円/学生500円
定員:10名
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
カメラマンになりたい方をはじめ、カメラ好きの方に向けた、商業カメラマンのオフィス写真撮影講座を開催します。

今回、HLS弘前のHPリニューアルにあたり、プロの商業カメラマンである成田真治さん(クオリア フォトスタジオ)に撮影をお願いしました。

せっかく撮影していただくのであれば、それ自体を学びの場にしてしまおうということで、オフィス写真等の撮影の仕方をはじめ、どのようにクライアントと撮影を進めていくかなど、商業カメラマンの仕事の進め方について講義していただきます。

座学というわけではなく、実際にオフィス利用の撮影モデルにもなっていただきながら教わるイメージです。カメラマンとWEBデザイナーのやりとりを間近でみながら、実践的に学んでいただきます。

普段なかなか触れられない商業カメラマンの働き方に興味がある方はぜひご参加ください。

◇商業カメラマンのお仕事に興味のある方
◇写真の撮り方等をプロから学びたい方
◇撮影モデルになりたい方(基本みなさんになっていただきます)

などなど、どなたでもご参加いただけます。

すでにカメラマンとして活躍されている方のご参加もOKです。(成田さん了承済み)

料金は変わりませんが、5時間ずっと参加しなくても大丈夫です。
参加される方は「参加予定」のクリックをお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師紹介
成田真治さん(クオリア フォトスタジオ)
http://www.quaria-studio.com/index.html

老舗営業写真館に23年勤務後に独立。
ポートレート(人物撮影)を専門にしながら、デジタル画像処理・3DCG・ムービー撮影なども手掛ける。
本業の傍ら、NHK文化センターにてデジタルカメラ講座の講師を数年勤める。
新しい映像表現を求めてJUIDA無人航空機操縦士を取得し、ドローン空撮も始める。

東北六県写真コンテスト 入賞 2回
第59回 全国展 第3部 人物 入選

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生と県内企業をつなぐ!地域に根差した就活イベントを開催し、青森県の新卒採用を活性化せよ!』by株式会社アンカリンク
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『就活に消防という選択肢を。若者に刺さるパンフレットを作成し、消防の魅力を発信せよ!』by弘前地区消防事務組合
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生マーケター求む!障がい福祉事業所が運営するリサイクルショップのマーケティング担当となり、収益アップを目指せ!』by就労継続支援B型事業所きりんの里
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『音と酒を、もっと若者に。駅前のミュージックバーの初イベントをプロデュースし、弘前のバー文化を盛り上げよ!』by Tavern The 渓甘堂
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『昼も楽しめる屋台村へ!弘前かだれ横丁内のランチ営業店舗をPRし、地域住民の食生活を充実させよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
タグ一覧