Event
イベント

HOME > イベント > 【オンライン開催】あおもり移住者オンラインvol.1『Uは何しに平川へ?!』
2020/05/27(水)開催
終了しました
2020/05/13

【オンライン開催】あおもり移住者オンラインvol.1『Uは何しに平川へ?!』

あおもり移住者オンラインvol.1
『Uは何しに平川へ?!』

ゲスト
畳指謙自さん
野澤俊介さん
小笠原咲絵さん

司会
辻正太(HLS弘前)

日程:2020.5.27(水)
時間:19:00-20:30
方法:オンライン(ZOOMを使用します)
料金:無料
対象:移住者&移住希望者ほか どなたでも
定員:100名

※お申込いただいた方に参加URLを共有します。
https://aomori-ijyuu-online-vol1.peatix.com/
※限定配信のYoutubeライブをご覧になりたい方も 、こちらからお申込ください。

【あおもり移住者オンライン】は、青森県への移住者が、自分たちの移住ライフをより一層楽しくするために、2020年5月に立ち上げたオンラインコミュニティです。

現在、コミュニティにご参加いただいている皆さんは、Uターン、Iターン、嫁ターン、婿ターン、進学、転勤、介護・・・などなど、移住の背景はバラバラですが、それぞれが全力であおもりを楽しむために頑張っておられます。

移住者同士のネットワークを強め、自分たちの暮らしを豊かにしながら、将来移住したい人、あるいはちょっと青森に興味がある人に、何か一つでも有益な情報が届けられればいいなという想いで、活動を始めました。新しい仲間、 面白い仲間が増えれば、我々移住者の生活も潤います!

何かテーマを決めて皆でトークする日もあれば、誰か移住の先輩を深掘りする日もあります。「移住者向け誰にも聞き取れない津軽弁講座」など、緩い企画も検討中です。

良質なオンラインコミュニティを作り、青森の魅力を伝えられるメディアの一つになることを目指して活動していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、まずは色々お試し企画をやってみようということで、キックオフも兼ねて、オンラインイベントを開催します 。

記念すべき第1回目は弘前ではなく「あえての平川推し」ということで、平川市に移住して活躍しておられる方々をゲストにお迎えして、トークセッションを行います。

マッチョのイケメンを集めたお祭りなど、尖った企画を仕掛ける平川市の魅力を、Uターン畳指さん、進学からの残留Iターン野澤さん、そして平川の企業支援をされている東北町Uターン小笠原さんと共にお届けします。

移住者も、移住希望者も、ちょっと興味がある人も、誰でもご参加いただけます。ぜひ仲良くなりたいので、できれば顔出し参加が嬉しいですが、耳だけ参加でもOKです。 気軽にお申込ください。

ご参加いただける方は、Peatixより、無料チケットをご購入ください。
https://aomori-ijyuu-online-vol1.peatix.com/

ゲストプロフィール

畳指謙自さん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー
野澤俊介さん
栃木県宇都宮市出身。大学進学を機に、青森に移住。妻は弘前出身。娘2人。大学でグリーンツーリズム事業に参画。その活動や青森の人柄に惹かれ、青森残留を決意。卒業後は約10年間、スーパーマーケットで販売・バイヤー業務を経験。 4年前にグリーンツーリズム事業をメインに活動する現在の会社に誘われ、転職。現在は中高生の修学旅行ファームステイの受入仲介をメインに、りんご栽培や6次産業化事業としてパン屋も展開。NPO法人尾上蔵保存利活用促進会理事、平川市サガリ研究会会員。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー
小笠原咲絵さん
青森県東北町出身。大学進学と共に上京し、卒業後は約1 0年人材サービス企業にて営業・マネジメントを経験、その後グループ企業へ転籍し宮城県気仙沼市での採用・育成プロジェクトの運営、NPO等ソーシャルセクターの採用 支援プロジェクト等に携わった。育児休業中に実家の母の病気が判明し、息子と共にUターン。現在は東京ー青森での2拠点生活を送りながら、フリーランスとして青森県内 企業の社外人事として活動中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーー
司会進行
辻正太(HLS弘前)
奈良県吉野町出身。妻が鯵ヶ沢出身の嫁ターン。娘1人。大学時代を東京で過ごし、新卒から11年間埼玉県で体育教員。2016年、転職&新拠点の立ち上げで弘前へ移住し、2020年新会社設立。現在は、東京と弘前の2拠点生活中。

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『“100%青森県産”に挑戦!県産食材だけを使った地産地消バーガーを開発せよ!』by Huit Dubois
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『プランナー求む!「泊まれるスナック街」の魅力を発掘する、新たな宿泊プランをプロデュースせよ!』by GOOD OLD HOTEL
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『あなたなら、どう使う?新設予定の劇場を盛り上げる、画期的なビジネスモデルを構築せよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『化学で社会を支える!県内化学商社の魅力を若者へ届ける採用ページを作成せよ!』by東北化学薬品株式会社
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『家づくり、場づくり、人づくり。設計事務所と一緒に、若者のライフキャリアをデザインするプログラムを設計せよ!』byアップルアーキテクツ株式会社
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
タグ一覧