Event
イベント

HOME > イベント > 【ママ向け企画】『新しい働き方で地域をもっと元気にする!子連れで働ける場づくりワークショップ』
2019/12/13(金)開催
終了しました
2020/04/26

【ママ向け企画】『新しい働き方で地域をもっと元気にする!子連れで働ける場づくりワークショップ』

【お子様連れ大歓迎】
『新しい働き方で地域をもっと元気にする!~子連れで働ける場づくりワークショップ~』

ゲスト:鷲谷恭子さん(2hours ~2時間で働こう~)
———————————————–
日程:2019.12.13(金)
時間:10:00~12:00
場所:コラーニングスペースHLS弘前(弘前市土手町133西谷ビル1F)
料金:無料
定員:20名(お子様連れ大歓迎です)

ご参加される方は「参加予定」をクリックのうえ、フォームへの記入をお願いします。
https://forms.gle/2aTb84w1ycoRHGGUA
———————————————-
HLS弘前を運営している㈱BOLBOP代表の辻です。

これまでBOLBOPでは「コラーニングスペース」という名前で、大学生や社会人を中心としたワークスペースを運営してまいりました。

「世代や地域を超えてともに学びあい、未来を切り拓く」をコンセプトに掲げ、県内外問わず、多くの方々に集まっていただき、この3年で数々の出会いやつながりを生み出してきました。

しかし、そこにはお子様を連れてきてくださるママの姿はほとんどありませんでした。来ていただける環境も整えることができていませんでした。
———————————————-
来年度、まちなかに、ママが子連れで気軽に集まることができて、ちょっとお子さん見ておいてもらいながら、お仕事もできるような場所を作ります。

ただ僕だけでは、ママの気持ちやニーズは理解しきれません。

今回は、できるだけ多くのママに場づくり関わっていただき、ともに場を育てていただくための、キックオフの会を開きたいと考えています。
———————————————-
場づくりのキックオフに、ゲストとしてお招きするのは、福島県郡山市で「1日に2時間だけ働く」新しいママの働き方を提案している2hours代表の鷲谷恭子さんです。

2hoursはこちら

2時間で働こう。

鷲谷さんは、家庭も、子育ても、そしてキャリアアップも、日々を忙しく頑張る女性たちが、それぞれのライフステージに合わせた自分らしい調和を見つけられるよう、そして1日2時間の働き方で、未来の自分が喜ぶスキルを身に付けられるよう、新たな働く環境を提供されています。

10月には新法人も設立され、子育て真っ最中のママを中心とした約15名の女性たちが、いよいよワークシェアリングを開始したそうです。

2hoursが目指すのは、“誰もが自分らしい調和で働き、地域とつながっている未来”。ママたちが自分らしく働きながら輝くことで、地域がもっと盛り上がっていきます。
———————————————-
当日は、まず鷲谷さんから、「2時間で働こう」という2hoursの実践について、ご紹介いただきながら、ママの活躍を起点にした地域の活性化について考えたいと思います。

また後半のワークショップでは、弘前のまちなかに「ママが子連れで集まれる&自分らしく働ける」ような場をつくるために、どんなことが必要か、またそういう場があったらどんなことにチャレンジしてみたいか、実際に子育てに奮闘されているママたちのご意見やアイデアをお聞きして、場づくりのベースを作りたいと考えています。

当日の飛込参加でも、急遽キャンセルになっても全く問題ありません。ぜひお気軽にお申込みください。
———————————————–
【講師紹介】
鷲谷 恭子 さん

福島県郡山市出身。早稲田大学卒業後、JR東日本に就職し、企画営業等を担当。第1子出産をきっかけに退職し専業主婦に。2009年、故郷の郡山市で子育てするためにUターン。中学2年生と小学4年生の娘を子育てする傍ら、女性の多様な働き方をサポートするため「2hours」を開業。今年10月1日には、女性が「0→1スペシャリスト」として活躍できる経理代行会社「株式会社ケイリーパートナーズ」を設立した。『ふくしまベンチャーアワード2018』優秀賞。

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『“100%青森県産”に挑戦!県産食材だけを使った地産地消バーガーを開発せよ!』by Huit Dubois
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『プランナー求む!「泊まれるスナック街」の魅力を発掘する、新たな宿泊プランをプロデュースせよ!』by GOOD OLD HOTEL
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『あなたなら、どう使う?新設予定の劇場を盛り上げる、画期的なビジネスモデルを構築せよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『化学で社会を支える!県内化学商社の魅力を若者へ届ける採用ページを作成せよ!』by東北化学薬品株式会社
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『家づくり、場づくり、人づくり。設計事務所と一緒に、若者のライフキャリアをデザインするプログラムを設計せよ!』byアップルアーキテクツ株式会社
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
タグ一覧