Event
イベント

HOME > イベント > まちキャン2023夏『あなたなら、どう使う?新設予定の劇場を盛り上げる、画期的なビジネスモデルを構築せよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
2023/07/08(土)開催
終了しました
2023/06/05

まちキャン2023夏『あなたなら、どう使う?新設予定の劇場を盛り上げる、画期的なビジネスモデルを構築せよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会

新設予定の劇場を盛り上げる、画期的な使い方の提案やビジネスモデルの構築に挑戦していただきます!

受入先紹介

一般社団法人弘前芸術鑑賞会

弘前芸術鑑賞会では、弘前市及び近隣地域における舞台芸術の公演・イベントの企画・運営を行っています。

弘前市は、弘前市民会館、弘前文化センター、駅前市民交流ホール、あそべーる等、多様で複数のホールを有する、東北でも有数の文化都市として知られています。事実、市民による様々な文化・創作活動が活発に行われており、また、音楽・演劇・古典芸能等、舞台芸術を鑑賞する機会にも、比較的恵まれてきたものと思います。

しかしながら、経済の低迷、人口の減少、少子高齢化、価値観の多様化等、文化活動をとりまく環境にも、大きな変化の波が押し寄せています。特に舞台芸術鑑賞においては、多額の費用を要することからも、新たな推進・支援体制を構築し、マンパワーを拡充させる必要性が近年高まってきております。

そこで、弘前市及び近隣地域において舞台芸術鑑賞の機会を確保し、同時に鑑賞人口の拡大を図るべく、「一般社団法人弘前芸術鑑賞会」を設立する運びとなりました。この法人の活動が、人々の積極的な交流の場づくり、高齢者にとっての生きがいづくり、若者の地元定着につながっていくことも、併せて目的としております。

今回は、現在計画中の劇場を活用した新規事業のビジネスモデルの構築・提案に取り組んでいただきます。劇場の使い方などについて、学生ならではの意見・アイディアをいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

応募基礎情報

期待する成果
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・学生ならではの感性を活かして新規事業のビジネスモデルを構築する
・新規事業の実現に向けて必要なことを可視化する
・地域における芸術鑑賞の機会の重要性を理解し、多くの人へ届ける
・本プロジェクトを丁寧に発信し、弘前芸術鑑賞会の認知を高める

仕事内容詳細
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<STEP1>【弘前芸術鑑賞会の設立背景や事業内容を学ぶ】
・経営者・メンバーにヒヤリングを行い、弘前芸術鑑賞会について理解を深める
・現在計画中の新規事業の全体像を把握し、実現に向けたタスクや課題を整理する

<STEP2>【芸術鑑賞イベントの運営プロセスや魅力について理解する】
・イベント運営に係る予算やその調達方法、タスク等について調査する
・芸術鑑賞イベントの運営スタッフを体験し、運営プロセスを学ぶ
・実際に舞台芸術などを鑑賞し、その特徴や魅力を可視化する

<STEP3>【新規事業のビジネスモデルを構築する】
・新規事業のビジネスモデルを立案し、提案する
・実現に向けて必要な動き、想定される課題についても検討を行う
・経営者・メンバーからフィードバックをもらい、ブラッシュアップを行う

<STEP4>【活動報告会の実施】
・約2ヶ月間の活動報告会を行う
・弘前芸術鑑賞会でお世話になった方にも参加してもらえるよう促す

得られる経験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・実践を通じてイベント運営のノウハウを学ぶことができる
・新規事業のビジネスモデル構築を体験することができる
・地域における芸術鑑賞の役割について深く考察することができる

対象となる人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・演劇や落語などの舞台芸術が好きな人
・ビジネスモデルの構築に挑戦したい人
・イベント運営のノウハウを身に付けたい人

事前課題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・地域で実施されている芸術鑑賞イベントについて調査する
・舞台芸術を取り巻く環境や課題について調査する

活動条件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8-9月の2ヶ月程度
単位がでます
オリエンテーション:7月8日(土)18~20時
事前講座(予定):7月12日(水)、19日(水)、21日(金)各日18~20時
成果報告会:9月25日(月)18~20時
高校生と大学生の共創WS(予定):10月1日(日)14~17時

活動場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HLS弘前:青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル1F
一般社団法人弘前芸術鑑賞会:青森県弘前市百石町2-1 弘前商事ビル2F
※オンラインとオフラインのハイブリッドで実施します

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生と県内企業をつなぐ!地域に根差した就活イベントを開催し、青森県の新卒採用を活性化せよ!』by株式会社アンカリンク
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『就活に消防という選択肢を。若者に刺さるパンフレットを作成し、消防の魅力を発信せよ!』by弘前地区消防事務組合
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『学生マーケター求む!障がい福祉事業所が運営するリサイクルショップのマーケティング担当となり、収益アップを目指せ!』by就労継続支援B型事業所きりんの里
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬『音と酒を、もっと若者に。駅前のミュージックバーの初イベントをプロデュースし、弘前のバー文化を盛り上げよ!』by Tavern The 渓甘堂
  • 2025/02/08(土) 開催
    まちキャン2025冬「Coming Soon…」
タグ一覧