Event
イベント

HOME > イベント > 【まちキャン2022 地域課題編】豊かなセカンドライフを実現する、サンタハウス弘前公園を活用した地域の交流機会をプロデュースせよ!
2022/10/01(土)開催
終了しました
2022/09/10

【まちキャン2022 地域課題編】豊かなセカンドライフを実現する、サンタハウス弘前公園を活用した地域の交流機会をプロデュースせよ!

【まちキャン2022 地域課題編】
『豊かなセカンドライフを実現する、サンタハウス弘前公園を活用した地域の交流機会をプロデュースせよ!』
医療、福祉を学ぶ学生ならではの視点で、地域で生活する高齢者の健康増進に貢献する活動を企画していただきます!

受入先紹介

【社会福祉法人弘前豊徳会 サンタハウス弘前公園】
社会福祉法人弘前豊徳会は、法人設立から四半世紀以上にわたり、地域の高齢者福祉、特に介護保険サービス事業に取り組んでいます。

その中で、令和元年に弘前市中心部に開設した『サンタハウス弘前公園』は、要介護認定を受ける前の段階にある、健康~介護予備軍に相当する高齢者の介護予防・フレイル予防・生涯活躍をコンセプトとした自立型のサービス付き高齢者向け住宅、運動特化・短時間型のデイサービス、そして交流拠点を有する施設です。「心身が本格的に弱る前」「医療・介護について困る前」にご利用いただくことで健康寿命延伸を図り、来たるべき将来に備ることを目的としている、全国的にも珍しい業態の施設となります。

サービス付き高齢者向け住宅は全37戸、令和4年9月現在30人が暮らしています。入居者の70%が自立高齢者。残り30%は要支援1~要介護2で、外部の介護保険サービスを利用しながら自立生活を送られています。1階部分の運動特化型デイサービスは、高齢者はもちろん、若年層やアスリートでも活用できる運動機器が充実しており、入居者の他、地域の高齢者も健康づくりに活用しています。日曜日には一般開放していることも特長です。また、弘前への移住者の受け入れや、弘前に関心がある方などを対象にした「弘前の暮らし体験」も行っています。

入居者への聞き取り等を通じて潜在ニーズ等を掘り起こし、学生ならではの視点で課題解決のアイディアを提案していただき、より多くの高齢者が、心身をできるだけ元気に保ち、自立した豊かな人生を長く送れるような環境づくりについて、一緒に考えていただければと思います。

募集基本情報

期待する成果
—————————————————————————
・地域で暮らす高齢者がよりwell-beingな生活を送れるようにする
・サンタハウス弘前公園を拠点とした若者と高齢者の交流を生み出す
・高齢者を含めた多様な属性の人がより暮らしやすい地域を作る

仕事内容詳細
—————————————————————————
豊かなセカンドライフを実現する、サンタハウス弘前公園を活用した地域の交流機会をプロデュースせよ!

【サンタハウス弘前公園での生活や、活用状況について理解する】
・サンタハウス弘前公園へ伺い、施設内で行われている活動や、入居者の生活についてヒアリングを行う
・ヒアリングやリサーチを通じて得た情報を分析し、地域の健康課題を分析する。

【医療、福祉に関する専門的な知識を活かして、企画を立案する】
・分析した健康課題をもとに、他地域の健康づくりやヘルスプロモーションの事例を調べる。
・医療、福祉の観点から、地域に住む高齢者の健康増進に有用な企画を検討する

【企画を提案・実践する】
・企画をまとめ、サンタハウス弘前公園にプレゼンする
・提案した企画をサンタハウス弘前公園と協働して実践する

得られる経験
—————————————————————————
・地域で暮らす高齢者の生活を知り、健康を支える活動を作ることができる
・地域で暮らす人の多様性を理解することができる
・学校の中で学んだ医療・福祉に関する知識を、地域の中でアウトプットできる

対象となる人
—————————————————————————
・暮らしのレベルから、これからのケアや医療の在り方について考えたい人
・地域医療に関心のある人
・学校で学んだ医療・福祉に関する知識を、地域に還元したい人

活動条件
—————————————————————————
期間:10月1日~31日

活動場所
—————————————————————————
HLS弘前:青森県弘前市土手町133-1 西谷ビル1階
サンタハウス弘前公園:青森県弘前市大字元大工町26番地1

このイベントに参加を希望する方はこちらからお申し込みください。

※リンク先がFacebookイベントページの場合は「参加予定ボタン」を押してください。

近日開催のイベント
  • 2023/07/28(金) 開催
    Misawa Construction Camp 2023 in みさわ七夕まつり
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『“100%青森県産”に挑戦!県産食材だけを使った地産地消バーガーを開発せよ!』by Huit Dubois
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『プランナー求む!「泊まれるスナック街」の魅力を発掘する、新たな宿泊プランをプロデュースせよ!』by GOOD OLD HOTEL
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『あなたなら、どう使う?新設予定の劇場を盛り上げる、画期的なビジネスモデルを構築せよ!』by一般社団法人弘前芸術鑑賞会
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『化学で社会を支える!県内化学商社の魅力を若者へ届ける採用ページを作成せよ!』by東北化学薬品株式会社
  • 2023/07/08(土) 開催
    まちキャン2023夏『家づくり、場づくり、人づくり。設計事務所と一緒に、若者のライフキャリアをデザインするプログラムを設計せよ!』byアップルアーキテクツ株式会社
  • 2023/06/16(金) 開催
    【参加企業6社募集中】令和5年度青森県オンラインインターンシッププログラム構築事業
  • 2023/05/21(日) 開催終了
    【今治⇔東京⇔弘前】3拠点生活報告会&FC今治高校出張説明会in弘前
  • 2023/04/29(土) 開催終了
    コラーニングスペースHLS弘前★6周年記念同窓会
  • 2023/03/21(火) 開催終了
    まちなかキャンパスプロジェクト2023冬★成果報告会
タグ一覧